通貨ペアで比較
- DMM FXでは、USD/JPY(米ドル円)原則固定0.2銭をはじめ、全20通貨ペアで業界最狭水準でご提供いたします。また取引手数料が無料なのでアクティブトレードに最適です。
- 初心者からプロまで、好評の充実取引ツールを取り揃え。一画面にすべての取引アイテムを集約したスマートなインターフェイスなど、豊富な機能とシンプルな操作性の両立を実現。またすべての操作をスマホで可能、もちろん、すべて無料でご利用頂けます!
- FX業界初!LINEから問い合わせ。口座開設から取引方法まで、カスタマーサポートへお気軽に問い合わせができます。
通貨ペア | |||
通貨ペア数 | 150 | 香港ドル | ○ |
---|---|---|---|
南アフリカランド | ○ | トルコリラ | ○ |
その他 | 高金利通貨/マイナー通貨勢揃い! |
通貨ペア一覧
FX会社(商品)名 | 通貨ペア数(詳細)![]() |
![]() 香港ドル |
![]() 南アフリカランド |
![]() トルコリラ |
その他高金利通貨/マイナー通貨 | 口座開設 |
---|---|---|---|---|---|---|
DMM.com証券【DMM FX】 | 150 | ○ | ○ | ○ | イスラエルシュケル ポーランドズウォティ |
申込 |
ひまわり証券 | 30 | ○ | ○ | × | スウェーデンクローナ | 申込 |
外為オンライン | 24 | × | ○ | × | – | 申込 |
FXブロードネット | 24 | × | ○ | × | – | 申込 |
トレイダーズ証券みんなのFX | 16 | × | ○ | × | – | 申込 |
外為ジャパン | 15 | × | ○ | × | – | 申込 |
インヴァスト証券FX24 | 15 | × | ○ | × | – | 申込 |
楽天証券【楽天FX】 | 13 | ○ | ○ | × | シンガポールドル | 申込 |
マネーパートナーズ | 10 | × | ○ | × | – | 申込 |
売買する2国の通貨の組合わせを通貨ペアといいます。 FX外国為替証拠金取引では、円と外貨以外に外貨同士の組み合わせもあります。
通貨ペア数は10ペア位なら、米ドル/円・ユーロ/円・ユーロ/ドル等のメジャーな通貨ペアは揃っていると考えてもいいでしょう。
20以上になってくると、香港ドルや、南アフリカランド等の高金利通貨が取り扱える所が多くなります。
また、30以上になったらマイナー通貨の取り扱いも多くなってきます。
米ドル/日本円
世界の基軸通貨だから流動性は抜群!米ドルは、貿易や投資の決済に利用される世界の基軸通貨なので、流動性が最も高い。米国の情報は日本国内でも比較的入手しやすいので最初に投資するなら米ドル/円がおすすめ。
ユーロ/日本円
米国に次ぐ第二の基軸通貨に成長!ユーロは米ドルに次ぐ、第二の基軸通貨として地位を確実なものにしています。現在、欧州13カ国が導入しており、今後も欧州未参加国で導入が検討されている。また、各国の中央銀行ではユーロ保有高を増やす動きもある。今後のユーロへの参加は注目されるところ。
英ポンド/日本円
値動きが激しく、中・上級者向き!?値動きが激しい為、デイトレーダーに好まれる。スワップポイントも他の通貨に比べて高い。しかし、為替レートも高いため、必要保証金も一番高い。
中国元/日本円
中国元投資もFXならリターンが魅力! 中国元に投資する最大のメリットは経済の成長性の恩恵が受けられる可能性が非常に大きいという点でしょう。また高金利通貨の建玉を保有することで、日本国外の好金利メリットが享受できます。現在中国株に投資している方が、いずれは中国の通貨である元にも投資していくべきだと考えています。過去の日本がそうであったように、中国の元高の時代がこないとは考えにくいです。
南アフリカランド/日本円
南アフリカランドは2006年から高金利通貨として、個人投資家の間で急速に人気が高まった通貨です。近年経済発展が著しいBRICs(ブリックス)とは、ブラジル・ロシア・インド・中国の頭文字を合わせた4ヶ国の総称ですが、BRICSとしてSが南アフリカを表すという人もおり、その将来性が期待されています。金、ダイヤモンド、プラチナなどの鉱山資源が豊富な南アフリカは成長高金利政策が取られており、金などの価格が高騰すると、連動してZARも高騰する傾向が強いという特徴があります。南アフリカランド/円の魅力は小額な投資資金で高金利通貨に投資できる点です。また南アフリカランド(ZAR)は対円の取引価格が低いので安い資金で取引を行うことができます。
トルコリラ/日本円
高金利が魅力!トルコリラは政策金利が17.50%で、1万通貨あたり1日400円程度(2007年8月時点)の利息(スワップ)が発生するので魅力的です。1ヶ月なら約12000円のスワップ収益です。高金利通貨として人気の高いトルコリラだが、レバレッジのコントロールはしっかりしなければなりません。スワップ金利が良いからといって数万ドルの取引をするのは控えた方が良いと思います。流動性が比較的低い分何が起こるかわかりません。リスク対策を怠らなければ、スワップ金利運用で長期の取引をすれば他通貨よりも有利な資産運用となるでしょう。